基本車検オプション2023年7月現在
   \車種 
諸費用\    
軽自動車 マーチクラス
車両重量1t以下
マークUクラス
車両重量1.5t以下
クラウンクラス
車両重量2t以下
エルグランドクラス
車両重量2.5t以下
基本作業技術料金
(電子制御診断含む)
28600円 30800円 30800円 33000円 34100円
車検代行費 6600円 6600円 6600円 6600円 6600円
自賠責保険 17540円 17650円 17650円 17650円 17650円
重量税(年式で変わります) 6600円 16400円 24600円 32800円 41000円
印紙+証紙 2200円 2200円 2300円 2300円 2300円
姫路店来店のお客様 -5500円 -5500円 -5500円 -5500円 -5500円
車検基本費用合計 56040円 68150円 76450円 86850円 96150円
作業内容 上記金額がベースになります、何も交換が必要ない場合上記金額で車検ができます。
追加作業には消費税は含まれてません。
スチーム洗車
上記に含む 上記に含む 上記に含む 上記に含む 上記に含む
シャシブラック
上記に含む 上記に含む 上記に含む 上記に含む 上記に含む
ブレーキオイル交換
上記に含む 上記に含む 上記に含む 上記に含む 上記に含む
Fディスクパット交換 3000円 3000円 3000円 3000円 3000円
Rディスクパット交換 3000円 3000円 3000円 3000円 3000円
Rブレーキライニング交換 5000円 5000円 5000円 5000円 5000円
ホイルシリンダー
カップキット交換
4000円 4000円 4000円 4000円 4000円
マスターシリンダー
インナーキット交換
8000円〜 8000円〜 8000円〜 8000円〜 8000円〜
スパークプラグ部品代込み1本
(除く白金プラグ)
750円 750円 750円 750円 750円
ベルトファン,P/S,A/C
3000円〜 3000円〜 3000円〜 3000円〜 3000円〜
タイミングベルト 15000円〜 20000円〜 25000円〜 25000円〜 25000円〜
エアーエレメント 部品代 部品代 部品代 部品代 部品代
バッテリー 部品代 部品代 部品代 部品代 部品代
冷却水 LLC 1リットル 1000円 1000円 1000円 1000円 1000円
エンジンオイル 1リットル 800円〜 800円〜 800円〜 800円〜 800円〜
オイルエレメント 部品代 部品代 部品代 部品代 部品代
A/Tオイル 1リットル 1200円〜 1200円〜 1200円〜 1200円〜 1200円〜
ミッションオイル1リットル 1500 1500円 1500円 1500円 1500円
ドライブシャフトブーツ部品別 4000円〜 4000円〜 4000円〜 4000円〜 4000円〜
ステアリングブーツ部品別 4000円 4000円 4000円 4000円 4000円
ワイパーゴム1本(部品代含む) 800円〜 800円〜 800円〜 800円〜 800円〜
ヘッドライトバルブ(H4) 2500円〜 2500円〜 2500円〜 2500円〜 2500円〜
手洗い洗車、WAX 3000円〜 5000円〜 5000円〜 6000円〜 7000円〜
ヘッドライト光軸調整 1500 1500円 1500円 1500円 1500円
Fガラスリペア 12000円〜 12000円〜 12000円〜 12000円〜 12000円〜
マフラー交換 3000円〜 3000円〜 3000円〜 3000円〜 3000円〜
引き取り費用(距離で変わります) 1000円 1000円 1000円 1000円〜 1000円〜

作業内容

車検代行費は相生店でお預かりした場合6000円いただきます。
基本車検はスチーム洗車、シャシブラック、ブレーキオイル交換、
洗車、WAX、室内清掃、Fガラス撥水
基本作業料金に含まれています。
スチーム洗車
E/G廻り、下廻りを高圧洗車で洗浄です
手洗い洗車をサービスでいたします。
シャシブラック
下回りシャシ部、足回りの錆止め塗装です
WAX+Fガラス撥水をサービス
※シャシブラック単体での作業は出来ません、スチーム洗車と合わせてお願いします。
ブレーキオイル交換
4輪ブレーキのエアー抜きです。
E/Gオイル交換をサービス
Fディスクパット交換
上記金額と部品代が必要です。
Rディスクパッ
上記金額と部品代が必要です。
ブレーキシュー(ライニング)交換
ドラムブレーキのドラムに接触して回転を止める摩擦材です。
上記金額と部品代が必要です。
ホイルシリンダー、カップキット交換
ブレーキペダルを踏むとマスターシリンダーで発生した油圧により
ブレーキシューをドラムに押し付ける役目をします。
上記金額と部品代が必要です。
マスターシリンダーインナーキット交換
ブレーキペダルの踏力を伝える油圧シリンダーです。
上記金額と部品代が必要です。
スパークプラグ交換(除く白金プラグ)
エンジン内で燃料を燃やすために、点火する部品です。
悪くなると燃費が悪くなりエンジン不調の原因となります。
ベルトファン、エアコン、パワステ
A/Cコンプレッサー、P/Sポンプ、発電機、ファンなどに
エンジンの動力を伝える役目をします。
劣化すると音が出たり切れてしまうこともあります。
上記金額と部品代が必要です。
タイミングベルト
クランクシャフトの回転をカムシャフトに伝えるためのベルトです。
10万キロの定期交換が必要で、切れるとエンジンがかからなくなる
だけでなくエンジンが壊れることもあります。
上記金額に部品代が必要です。
エアーエレメント
エンジン内に吸入する空気のフィルターです。
詰まると空気の吸入が悪くなり、燃費が悪くなり、
エンジン不調の原因になります。
LLC(冷却水)
ラジエター内に入っている水で、エンジンを冷やします。
冬場は凍らないようになっています、また防錆の役目もしています。
1リットル1500円X必要リットルです。
エンジンオイル
エンジンの潤滑、冷却、防錆、密封、洗浄の作用があります。
劣化が進むと燃費不良の原因になり、さらに劣化が進むと、
オイルがカーボンになりエンジン内に付着して、オイル漏れや
焼きつきの原因になります。こまめに交換しましょう。
オイルエレメント
エンジンオイル内の不純物やカーボンなどをろ過して、
エンジンオイルの性能を長持ちさせます。
1300円〜の値段です。工賃はサービスさせて頂いています。
持ち込みの場合は工賃を頂きます。
A/Tオイル
オートマチックのオイルです、劣化すると回転の伝達が悪くなり、
ロスが生じます、また汚れがひどくなると詰まりを起こし、変速不良
を起こします。
ミッションオイル
マニュアルミッションのオイルです。汚れがたまると、変速が入りにくなり
ひどいときにはギヤが欠けることもあります。
ドライブシャフトブーツ
ドライブシャフトのブーツです。破れると車検に通りません。
また破れたまま走行するとベアリングのに水、ゴミが入り
ベアリング損傷の原因になります。
上記金額+部品代
ステアリングブーツ
ステアリングのギヤBOXのブーツです。破れると車検に通りません。
破れたままにしておくとオイル漏れの原因になります。
上記金額+部品代
ワイパーゴム1本(部品代含む
雨の日の視界を確保するためにワイパーゴムは、定期的に交換しましょう。
上記金額には工賃部品代が含まれてます。
ヘッドライトバルブ(H4)
ヘッドライトの球です。切れたり、光度が足らないと車検に通りません。
安全走行のために切れたら交換しましょう。
部品代含む値段です、分解が必要な場合は工賃がかわります。
手洗い洗車、WAX
上記金額に1BOX車は+2000円 水垢取りは+3000円
ヘッドライト光軸調整
車検ラインにおいて不合格の場合調整が必要です。
Fガラスリペア
基本的に飛び石があると、車検に通りません。
13200円より修理が可能ですが、状態によって値段がかわります。
修復不可能な場合はガラス交換をしてください。
マフラー
マフラーの腐食により排気漏れがある場合、車検に通りません。
排気漏れは環境破壊になります、変な音がしたら点検してください。
パテ埋めで直る場合もあります。
パテ埋めで1100円〜3300円直らない場合は交換が必要になります。
交換は工賃3300円〜+部品代になります。

※輸入車は上記金額とは異なります。
不明瞭な点はご質問ください。
HP担当者

1 inserted by FC2 system